将棋
イオン洛南 こども将棋教室
住所 | 〒601-8327 京都府京都市南区吉祥院御池町31 イオン洛南ショッピングセンター2F |
---|---|
電話番号 | 075-691-1415 |
授業日 | 第1・3日曜日 |
時間 | 10:30〜12:00 |
アクセス | JR西大路駅より徒歩8分 |
料金 | 4,070円(税込) |
指導者 | 広田長己 日本将棋連盟 |
特徴など | イオン洛南こども将棋教室は、京都市南区に位置するJEUGIAカルチャーセンターイオン京都洛南内にあり、子供たちに将棋の魅力を教えることに特化しています。
この教室では、日本将棋連盟公認の棋道師範が指導を担当しており、初心者から上級者まで幅広いレベルの子供たちに対応しています。
教室の特徴は、将棋の基本ルールから戦略、戦術までを網羅的に教えることで、子供たちの思考力、判断力、そして忍耐力を育てることにあります。クラスは日曜日に開講されています。
授業料は月額4,070円となっています。
また、教室では年に数回、親子将棋大会やクラス内のトーナメントを開催しており、これが子供たちのモチベーションを高め、実際の対局での経験を積む良い機会となっています。これにより、子供たちは競争する楽しさとともに、勝ち負けを通じて精神的な成長も遂げることができます。
この教室は、ショッピングセンター内に位置しているため、親御さんが子供が教室に参加している間に買い物や他の用事を済ませることができる便利な環境です。イオン洛南店はその他にも多くの文化教室やアメニティを提供しており、一日を通して家族で楽しめるスポットとなっています。 |
対象 | |
Web | https://culture.jeugia.co.jp/ |
つよくなる将棋教室・JR桂川駅前教室
住所 | 〒601-8212 京都府京都市南区久世上久世町391-3 |
---|---|
電話番号 | 090-9061-8689 |
授業日 | 月・火・水・木・日曜日 |
時間 | 曜日により異なる |
アクセス | JR桂川駅より徒歩3分 |
料金 | 入会金 5,000円
週1講座(月4コマ) 5,200円 |
指導者 | 今村計二 |
特徴など | つよくなる将棋教室・JR桂川駅前教室は、京都市南区に位置し、特に小学生を対象とした将棋の指導を行っています。
この教室は、初心者から経験者までさまざまなレベルの生徒が学べる環境を提供しており、将棋の基本技術から戦略まで、一人ひとりのペースに合わせた教育が行われています。
教室はJR桂川駅からすぐの場所にあり、アクセスが非常に便利です。これにより、多くの家庭が通いやすいと感じています。
また、教室はアットホームな雰囲気を大切にしており、少人数制のクラスで丁寧な指導が行われるため、生徒一人ひとりが安心して学び、技術を磨くことができます。
保護者が子どもと一緒に学ぶこともできるため、家族で将棋を楽しむ文化が育まれるのもこの教室の特長の一つです。
このような環境は、生徒たちの思考力や集中力の向上に寄与し、将棋の技術向上だけでなく、個々の成長にも深く関わっています。 |
対象 | |
Web | https://www.tsuyokunaru.net/ |
パズル教室
パズル道場 京進 吉祥院校
〒601-8327
京都市南区吉祥院御池町10番地8
075-662-7225
JR西大路駅から西大路通を南下して徒歩8分、イオン洛南店前
パズル道場 上原キッズラボ
〒601-8383 京都府京都市南区唐橋花園町9?3
080-4483-4170
http://uehara-kids-lab.sakura.ne.jp/
Z会のプログラミング講座
通信教育としては評価の高いZ会のプログラミング講座になります。
あの人気のレゴを使用しています。
2019年プログラミング顧客満足度最優秀賞を受賞しています。
自宅で学べるのでわざわざ通う必要はありません。でも満足度は最高なのです。
基礎編・発展編から構成されており小学校1年生からでも学べます。
2020年より小学校でプログラミングが必須化されます。
興味があるならどんな内容かを資料請求して確認するといういいでしょう。
資料請求は無料ですし、資料を請求したから必ず受講をする必要はありません。