京都市上京区(御所・今出川)のそろばん教室
あすなろ学院 西陣首途教室
住所 | 〒602-8487 京都市上京区智恵光院通今出川上ル桜井町102-1 首途八幡宮社務所 |
---|---|
電話番号 | 075-464-5888(衣笠教室) |
授業日 | 水曜日・土曜日 |
時間 | 15:10 〜 |
アクセス | 今出川浄福寺徒歩1分 |
料金 | 入会金 4,320円
授業料(週2回)6,180円〜 |
指導者 | |
特徴など | あすなろ学院西陣首途教室は、京都市上京区に位置し、そろばんと算数の基礎から応用まで幅広い指導を提供しています。
特に、幼稚園年長生から入塾が可能で、基礎学習から始めることができます。授業は、子どもたちの年齢や学習進度に合わせて柔軟に対応しており、生徒一人ひとりのペースに合わせた指導が特徴です。
この教室は、珠算だけでなく、暗算や算数のチャレンジ検定なども行っており、生徒の多角的な能力向上を目指しています。
さらに、フラッシュ暗算検定などを通じて、計算能力のみならず集中力や記憶力の向上にも寄与しています。
あすなろ学院西陣首途教室は、首途八幡宮社務所内に位置し、アクセスが便利な立地条件を有しています。
教室では体験学習も可能であり、実際に教室の雰囲気を感じることができます。授業は週2回から選択可能で、家庭との両立もしやすいスケジュールが整っています?。 |
他の習い事 | 習字 |
Web | http://xn--l8j3b8b2hu70tu75d.com/ |
さくら珠算教室 大宮下立売教室
住所 | 〒602-8121 京都市上京区菱屋町797 双和苑ビル2F |
---|---|
電話番号 | 075-231-2993 |
授業日 | 月曜日〜金曜日 |
時間 | 16:00 〜 50分、17:00 〜 50分、18:00 〜 50分(火曜日のみ) |
アクセス | 堀川下立売バス停から徒歩5分 |
料金 | 入会金・教室運営費はなし
通常コース:月8回まで通塾可能 6500円(税別) |
指導者 | |
特徴など | さくら珠算教室大宮下立売教室は、京都市上京区に位置し、珠算および暗算指導に特化した教室です。
この教室は、幼稚園年中からの子供たちを受け入れ、基本的な数字の学習から始め、徐々に高度な計算へと進めていきます。
教室では個々の生徒に合わせた指導を行っており、フラッシュ暗算や伝票算などの高度な計算技術もカバーしています。
授業では、デジタル教材を含む多様な教材を使用し、生徒の興味を引きつけながら学習効果を高める方法を取り入れています。
また、定期的に検定試験や大会に参加し、生徒たちの技術向上を促しています。
教室内では、全員が珠算有段者の講師が指導にあたり、生徒一人ひとりの理解度に合わせたピンポイントの指導を心がけています。
さくら珠算教室では、自立学習に重点を置いており、演習を中心にした学習スタイルを提供しています。
これにより、生徒は自分のペースで学び、自分自身で学習内容を吸収しやすくなっています。教室は、その開放的な空間と合わせて、学びやすい環境を生徒に提供しています。 |
他の習い事 | |
Web | http://sakura-soroban.com/ |
高橋算数珠算教室
住所 | 〒602-0932 京都府京都市上京区新町今出川下西入徳大寺殿350?3 |
---|---|
電話番号 | 075-431-6739 |
授業日 | |
時間 | |
アクセス | 地下鉄今出川駅4出口から徒歩約5分 |
料金 | |
指導者 | |
特徴など | 高橋珠算教場は、京都市上京区に位置する珠算教室で、幅広い年齢層の生徒に対して、基本的なそろばん技術から上級技術までを教えています。
教室では、個々の生徒の能力に応じた指導を行っており、生徒がそれぞれのペースで学べる環境が整っています。
特に、検定試験に対するサポートが充実しており、定期的に珠算検定や暗算検定を実施しています。
教室では、珠算だけでなく、暗算やフラッシュ暗算の訓練も重視しており、算数チャレンジ検定などを通じて、生徒の計算能力を総合的に向上させることを目指しています。
また、教室はアクセスが良好で、今出川駅から徒歩約5分の位置にありますが、教室には専用の駐車場は設けられていません。
この教室は、生徒一人ひとりに寄り添う指導が特徴で、生徒がそろばんを楽しみながら学べるような環境を提供しています。
授業は週に複数回設けられており、体験学習も可能で、実際に教室の雰囲気を感じることができます。興味のある方は、直接教室に問い合わせることで、詳細情報を得ることができます。? |
他の習い事 | |
Web |
平安速算会 白梅町教場
住所 | 〒602-8374 京都府京都市上京区一条通御前通西入三丁目西町89番地 ヴィラビアンカ2-101号室 |
---|---|
電話番号 | 075-464-9066 |
授業日 | |
時間 | |
アクセス | 市バス北野天満宮前から徒歩3分 |
料金 | |
指導者 | |
特徴など | 平安速算会白梅町教場は、京都市上京区に位置し、日本商工会議所、日本珠算連盟、京都商工会議所、京都珠算振興会などが認定する珠算教育の指導を行っている教室です。
2010年に開塾し、北野天満宮に近い立地にあります。
この教室では、幼稚園年長から小学生を主な対象としており、初心者から上級者まで幅広いレベルの生徒が学んでいます暗算の基本から応用まで、一人ひとりの学習進度に合わせた指導を行っています。
特に、珠算検定試験や暗算検定試験の対策に力を入れており、生徒が各種検定で高い成績を収めることを目指しています。
教育方針として、子どもたちの計算能力だけでなく、集中力や持続力を養うことにも重点を置いています 。 |
他の習い事 | |
Web |
北野そろばん教室
住所 | 〒602-8376 京都市上京区一条通御前通西入下る東町84 |
---|---|
電話番号 | 075-462-0650 |
授業日 | |
時間 | |
アクセス | 市バス北野天満宮前から徒歩5分 |
料金 | |
指導者 | 山内初美 |
特徴など | |
他の習い事 | |
Web |
- そろばん教室
- 習字・書道教室
- 囲碁・将棋教室・パズル道場
- ロボット・プログラミング教室
- パソコン教室
- 英語・英会話教室
- ピアノ・リトミック教室